こんにちは ” まつのひきわ ” です。
ちまたで話題の? タレントの金子賢が全面監修により開発されたサプリメントである鍛神(きたしん)を実際に試してみました。今回はその2週間目の経過報告です。
期間:(第2週目)19.7.13(土)~ 19.7.19(金)
1週目の結果は下記より
鍛神(きたしん)とは?
鍛神(きたしん)とは、簡単にいうと筋肉を成長させるのに有効な HMB という成分をたくさん含んでいるサプリメントのようです。HMBはプロテインを摂取すると体内でアミノ酸に分解され、「ロイシン」が作られます。さらにその「ロイシン」が分解されることで「HMB」が生成されるようです。必要なHMBを摂取しようとするとプロテイン20杯必要とか。
また、HMBには ” 筋肉痛からの回復を早める ”、” 脂肪を減らす ”、” 悪玉コレステロールを減らす ”、” インスリン抵抗性を改善する ” などの効果があるようです。
体重 & 体脂肪率
お恥ずかしい話、我が家の体重計には体脂肪率を測定する機能が付いていなかったため、体重のみでしたが、元々、体重を落とすのが目的ではなかったということもあり、体脂肪率を測定できる体重計を購入しました。
今週から体脂肪率についても記録していきたいと思います。
体重
お約束の初日が週末ということもあり、体重増加よりスタート。その後は、低めで安定していました。後でも触れますが、それほど高カロリーな食事ではないためだと思われます。

体脂肪率
今週から測定し始めたということで、今回の体脂肪率をスタート時点の値とさせていただき、13.5-14%といったところです。

実は小学生の長男の体脂肪率が5%という驚愕の数値でした。
さすがに、5%というのは目標が高すぎるため、当面の目標はまずは一桁として進めていきたいと思います。
体形
相変わらず、お見苦しい体形ですいません。
開始時から1週間ごとの経過です。2週間が経ち、早くも?効果が現れてきたようにも見えます。パンツに乗っかているお肉が減った?ようにも見えます。
これはまだまだ小さい変化かもしれませんが、特に何もせず、この変化はうれしい兆しです。

生活習慣
・歩数
相変わらずといったところです。今週も先週に引き続き、何もしていないのでいつも通りといったところです。

・食生活
第1週目に引き続き何も気にせず、好きなものを食べました。先週のように飲み会はなかったものの、外食が少し多く、自宅&社食に比べて多く食べていたようです。
自分の食事を記録して2週間目ですが、魚類をほとんど摂っていない(汗)のはまずいと思う反面、あまり高カロリーな食事をしていないようにも思えます。
また、記録することで、意識的に間食(お菓子など含む)を摂らなくなりました。こちらは良い傾向(笑)。
1週間の食事履歴
朝食 | 昼食 | 夕食 | 間食 | |
9日目 7/13(土) | トースト ![]() | ミックスグリル (BigBoy) ![]() | 冷麺、サラダ ビビンバ、 ![]() | |
10日目 7/14(日) | ホットサンド ![]() | なし | ササミうどん 天ぷら ![]() | |
11日目 7/15(月) | シリアル![]() | (社食)618kcal ハンバーグ サラダ ごはん | (社食)602kcal 豚ねぎ塩 味噌汁 五穀米 | |
12日目 7/16(火) | シリアル ![]() | おろしそば ![]() | カレー サラダ ![]() | |
13日目 7/17(水) | シリアル ![]() | ランチパック アップルパイ ![]() | 長いもはさみ焼 コーンごはん ![]() | 梅酒1杯 |
14日目 7/18(木) | シリアル![]() | (社食)556kcal コロッケ スープ ごはん | ささみチーズ焼![]() | |
15日目 7/19(金) | シリアル![]() | さしみ天ぷら定食![]() | ロースカツ弁当![]() | 梅酒1杯 |
・運動
先週に引き続き、入浴前に簡単なストレッチを30分程度実施する程度で、何も追加せず。
ストレッチ | 内容 |
クランチ | 腕を組んで仰向けに寝る。お腹を丸めながら上体を起こす。 (10回) |
バック ブリッジ | 仰向けに寝て、両膝を立てる。背中を浮かせ5秒キープ。 (10回) |
かかと上げ バランス | 片膝をおへその高さまで上げる。かかとを浮かせつま先立ちで 3秒キープ。 (左右10回ずつ) |
フロント ブリッジ | うつ伏せになり肘をつく。腰を持ち上げ、体を一直線にキープ。 (30秒×2回) |
サイド ブリッジ | 横向きになり肩の下に手をつく。骨盤を持ち上げ体を一直線に 20秒キープ。 (左右2回ずつ) |
バッククロス | 四つんばいになり上体を一直線にし、腕と脚を同時に持ち上げ、 20秒キープ。 (左右2回ずつ) |
クロスバランス | 腕と脚を斜め45°に上げる。肘と膝を合わせ、10秒キープ。 (左右3回ずつ) |
伸びあがり スクワット | 腰を落とし、両腕を前に伸ばし、5秒キープし、まっすぐ上に伸び、 3秒キープ。 (10回) |
今週の感想と来週の抱負
生活スタイルは何も変えず、鍛神を摂取するのみで、2週間が経過しました。胴回りのぽっこりお肉はなんとなく、減ったように見えた2週間でした。
今までの生活スタイルから特に何も変えていないですが、これが本当に 鍛神(きたしん)の効果だとするとうれしい限りです。
これからのさらなる効果に期待といったところです。
また、最初の4週間(残り2週間)は何もスタイルを変えずに引き続き様子を見ていきたいと思います。なお、現時点での思いですが、5週目以降、トレーニングを追加していきたいと考えています。